復興レポート 

南三陸ハマーレ歌津

Ep.64 伊里前の風景 2017/03/20


2017年4月23日オープンの南三陸ハマーレ歌津

2017年3月19日撮影

おめでとうございます!

Ep.65 フォト 2017/04/03


友へ

避難所の風呂場の前で最初に会った日から6年経ちましたね。

もうすぐ家が完成ですね。

本当に、おめでとうございます。

2回目の引っ越し

Ep.66 伊里前福幸商店街 2017/04/12


4月23日の南三陸ハマーレ歌津のオープンの準備中の伊里前福幸商店街の風景

広告

伊里前川(いさとまえがわ)

Ep.67 歌津の風景 2018/05/21


2018年5月、南三陸町歌津の伊里前川の写真です。

しろうお漁の仕掛けが見えます。

次は2015年12月の写真です。



そして震災前2006年

乗り越えて生きます

Ep.68 フォト 2018/07/02


河川工事は、まだ終わっていません。

この後、国道工事が待っています。

山河を見守り続けて7年が過ぎました。

これからも困難は続くでしょう。

でも、わたしたちはその困難を乗り越えて生きます。

見守っていただければ幸いです。

仮設住宅が撤去されました。

Ep.69 平成の森 2018/11/11


ここは、宮城県内でも有数の芝のサッカー場でした。

東日本大震災で仮設住宅として使用されていました。

仮設住宅が撤去され更地になっています。

待ち続けて8年

Ep.70 レポート 2019/04/18


昨年も同じ場所で南三陸町歌津伊里前の様子をご紹介しました。

今の風景です。

もうすぐ南三陸町歌津のしろうおまつりダヨー

Ep.71 しろうおまつり 2019/05/07


震災前からの伊里前川の風物詩と言えばしろうお漁ですね。

今年は5月19日にしろうおまつりがあります。

しろうおのおどり食いは楽しいですよ。

復興工事前の風景をご紹介しますね。

広告

人の流れ(人口推移)で思うこと

Ep.72 東日本大震災 2019/05/15


南三陸町の平成31年3月の人口は、12,837人でした。

2010年まで緩やかに人口減少が進んでいました。

東日本大震災で一気に人口が減少しています。

(※2019年3月は1980年の半数)

人口減少が続いている市町村は少なく有りません。

参考例


逆に人口が増えている地域があります。

東京都や仙台市です。




同じ県内で人口が増えている地域と減少している地域があることに気づきます。

何が原因なのでしょうか?

おそらく原因の一つだろうと思う事例があります。

千葉県の旭市と浦安市のグラフです。

旭市は徐々に人口が減少し、浦安市は1975年から人口が増えています。



1975年は、浦安町に「東京ディズニーランド」が出来るだろうと噂された年です。

そして、1983年4月15日に「東京ディズニーランド」が開園しました。

『何も無い場所に人々が楽しめる場所を作ったこと』で浦安市の人口が増えたと言っても良いですよね?

人々が楽しめる場所を点在させることで、県内の様々な地域が栄えるのではないか?

南三陸ハマーレ歌津という商店街では、パフォーマーの皆さんに音響設備と場所を無償提供しています。

ミュージシャンの皆さんやダンスパフォーマンス等の披露で会場費がかからないのは大きなメリットになると思います。

南三陸町歌津が、沢山のミュージシャンの集まる「歌の町」になる夢を見ています。

思うことでした。

ストリートパフォーマーを大募集!(ハマーレ歌津)