ブログ

ホームページを以前のデザインに戻しました。
被災した南三陸町歌津の過去の写真を文章だけで探すのは疲れるので、検索結果に写真も入る元のデザインに戻しました。
画像が見えた方が早く目的の記事を探せるからです。
弱点は、画像が多いと開くのに時間がかかることですね。
でも、復興レポートとかは画像あってのページだし、一覧で復興の変化を見るのはやっぱり大切なんだなと思います。
休日のDIYでのご褒美が美味しかった。
ブログ 2020/10/16
ごちそうさまでした。完成した陳列台をご覧ください!

寛平ちゃん訪問記念日
嬉しかったこと 2020/08/20
2016年の8月20日、寛平ちゃんが仮設商店街へ走ってきた。今日は、寛平ちゃん訪問記念日だ!!!

発声を大切にします宣言
ブログ 2019/12/15
機械で測定した音量に対する反応は正常でも、雑踏の中で人の声が聞こえないという「聴覚情報処理障害(ちょうかくじょうほうしょりしょうがい)」という病気があります。■電話の声は聞こえるけど、リアルな会話が聞き取りにくい。

怖かったので引き返しました
怖かったこと 2019/07/10
SNS広告ページなどで面白そうなキャッチコピーを目にしてリンクをクリックすると「FaceBookでログイン」しないと先に進めないページが出ました。ログインに個人情報を取得しようとするサイトは、間違いなく何かの意図があります。

ありがとう平成・祝令和
ブログ 2019/04/22
元号が変わる瞬間に立ち会うのは2回目になります。「昭和」から「平成」
LINEを騙るフィッシングメールにご注意ください
詐欺 2018/11/06
LINEを騙ったフィッシングメールが出回っているという情報がございます。このメールは、特定のURLへ誘導し、メールアドレスやパスワードを入力させようとするものです。
象さん(南三陸町歌津)と一杯飲みたい人へ
2018年8月の交通機関 2018/08/13
お休みが一日しかないけど南三陸町歌津の象さんと一杯やりたい人へお知らせです。お休みの前日の午後8時前後の新幹線に乗りましょう。

自転車で北海道を目指してます。
自転車 2018/08/10
北海道に行こうとしている土谷君です。思わずおうえんしちゃいます。

この一発の花火にありがとう。
歌津復興夏まつり 2018/08/07
この一発の花火に、希望、努力、夢、応援、様々な想いが込められていました。バックヤードでは、車の誘導、警備、救護、電話問い合わせ対応、追加テントの設営や撤去、ゴミ処理、お手洗い清掃、花火の設置・待機、安全監視、ステージの雨水拭き取り、駐車場の誘導、会場点検、・・・
「そうぞう」と「かんどう」と「こころ」
缶バッチ 2018/08/06
心からの応援でだれかが笑顔になる様子をデザインしました。がんばってね!・・・笑顔
Nigel's 2012 Big Japan Bike Ride
自転車 2018/07/24
2012年に仮設商店街に立ち寄ったおっさんが、今度はハマーレ歌津に来てくれました。やっぱりチャリンコでしたが、グレードアップしていました。

有料コンテンツ利用料金請求事件「最終通告書」
詐欺 2018/06/30
通知日:2018年6月30日【********@studio-elephant.com】

Tello Powered by DJI
ドローン 2018/06/24
はじめてドローンを操縦する友人の様子を見て、何故空中で静止出来ないのかが不思議でした。ほとんどのトイドローン(200グラム以下のオモチャドローン)を、空中で静止(ホバリング)させるには、プロポ(リモコン)を常に一定方向に傾けておかなければなりませんでした。

0円に騙されないように
詐欺 2018/06/08
美味しそうな勧誘には罠があります。メール内の住所や名前が正規のものであっても「0円」には罠があります。

未納金総額 【623,600円】
詐欺 2018/06/02
貧乏なので払えません。無料動画サイトから、623,600円請求されました。

件名が怪しすぎる
詐欺 2018/06/02
件名が『◆口座登録が完了していません』で始まるので、怪しいメールグループに入れました。懸命に勧誘しようと頑張ってこのような件名にしたのかもしれませんが・・・

心アイコンが出来るまで
デザイン 2018/04/24
少し前にフェイスブックでシェアしたデザインです。このデザインの秘密を大公開!
ハマーレ歌津のコミュニティ施設
南三陸ハマーレ歌津 2017/11/16
良い眺めでしょ!南三陸ハマーレ歌津の並びに建設中のコミュニティ施設の2階からの眺めです。
五千円で静止ホバリングするドローン
ドローン 2017/09/07
写真は、最近テストしたドローンですが、空中で静止(ホバリング)させるのに一苦労します。「Cheerson CX-OF」という今年のモデル(最後に動画があります)に、空中で静止するためのセンサーが付きました。
「根をはる」ということ
ライフ 2017/07/13
草むしりをしていて「根をはる」の意味が見えたのでシェアします。草刈りは表面の除草なので根の部分を見ることはできません。
いつのまにかステージが!
ステージ 2017/05/30
4月23日にオープンした「南三陸ハマーレ歌津」の駐車場にステージができました。2012年3月に寄贈されたステージを組みなおしたものです。

自転車で日本一周中の君へ
自転車 2017/05/16
自転車で日本一周の君へしろうおまつり前日に南三陸ハマーレ歌津での雨宿りがきっかけでボランティアご苦労様でした。
世界を変える事なんて自分には出来ないと思うあなたへ
小さな行動で世界を変える 2016/11/15
来年4月下旬に写真の場所に新しい商店街がスタートする予定で工事が行われています。もうすぐ震災から6年目になろうとしています。

街を素敵にする魔法使い
気まぐれな魔法使い 2016/10/28
何年か前、飛騨の高山へ旅行に行きました。古い町並みが素敵な町です。普段はしない早起きをして、朝市に出かけました。
6月25日サイクルネットワーク様より
ご支援 2016/07/12
宮城県大崎市・サイクルネットワーク様より自転車を寄贈して頂きました。これから高台に住宅が建ち、普段のお買物に活躍することになるでしょう。

WWDC 2016
アップル 2016/06/09
Requirements: Live streaming uses Apple’s HTTP Live Streaming (HLS) technology. HLS requires an iPhone, iPad, or iPod touch with Safari on iOS 7.0 or later, a Mac with Safari 6.0.5 or later on OS X v10.8.5 or later, or a PC with Microsoft Edge on Windows 10. Streaming via Apple TV requires an Apple TV (2nd or 3rd generation) with software 6.2 or later or an Apple TV (4th generation).

フェイスブック&ツイッター
ソーシャルネットワーク 2016/06/06
出勤前の時間帯に、ツイッターとフェイスブック両方に同じ内容の投稿をしています。「一回の投稿で済めば楽だよな」と思っていました。

宴会のあと音声入力でツイートしたらこうなった(2013年)
象さん 2016/05/18
2013年1月18日のツイッターまとめです。・・・(^^)

幸せは実は自分の足元に広がってる
象さん 2016/05/17
2013年11月「幸せは実は自分の足元に広がってる」と話していたら・・・

リオ五輪世界最終予選開幕まであと1日
ブログ 2016/05/13
伊里前福幸商店街からも声援を送ります。
「頑張れ熊本!」募金のご報告
お見舞い(歌津より) 2016/05/13
南三陸町歌津・伊里前福幸商店街では、熊本地震発生の翌日から「がんばれ熊本」募金を行いました。毎年恒例のゴールデンウィーク青空テント市も本年度は、チャリティイベントとして開催させて頂きました。

伊里前福幸商店街のフラッグサポーターの皆様
サポーターの皆様 2016/04/12
伊里前福幸商店街をフラッグで応援している皆様、ありがとうございます。

9.7・・・(´エ`人)・・・キーボード
ほしいもの 2016/03/24
あああああ・・・(゚ー,゚)