復興レポート 

いさとまえほいくしょが新しくなりました

Ep.50 いさとまえほいくしょ 2016/05/16


平成28年5月9日より、園児たちは高台の新しい「いさとまえほいくしょ」に通っています。
震災時は、職員と園児の全員が、裏山から高台に避難しました。

伊里前高台

Ep.51 中学校上地区 2016/05/26


平成28年、6年目に仮設の生活から新しい生活が始まります。

住宅の形が見えてきました。

o(^▽^)o

復興レポートについて

Ep.52 復興レポート 2016/06/27


南三陸町歌津周辺の変化を写真でご紹介しています。

続けてご覧いただくことで復興の変化を見ることができます。

広告

歌津恋来い浜まつり

Ep.53 復興レポート 2016/06/30


昨日は休日でした。
町内のお店を回って夏まつりの協賛金のお願いをしました。
今日も仕事が終了してから集計作業のお手伝いをさせてもらいました。

気持ちよく疲れていますが、頑張る歌津の様子をお伝えします。

震災直後には祭りのことなど考えるゆとりがありませんでした。
2011年は催事はほとんどありませんでした。
「歌津復興夏まつり」は、2012年にそれまで歌津地区で行われていた「歌津恋来い浜まつり」を再開したいと願う地域の人たちが復興の願いを込めて始めたまつりです。

「歌津恋来い浜まつり」の会場だった魚竜館と広場は津波被害で全く使えない状態だったので伊里前湾の空き地(みなさんの家があった場所)に自分たちで砂利を敷き詰めて会場を作りました。
商店街で水たまりを埋めたりテントを固定するために買った砂利は購入した分量よりかなり多く見えたのは建設会社の皆さんの配慮によるものでした。

今年は昨年度まで会場だった場所は国道や本設の商店街の工事が行われているため使えません。
海沿いの一角を利用して開催される予定です。

昨日、協賛のお願いをして回った時に感じたのは、みなさん事業を軌道に乗せるためにギリギリの戦いをしているということでした。
第一回の夏にはそういうことを考えることができない状態でした。
6年目の今の現実の方が厳しいのでしょう。

今日も終業後に協賛金を持ってわざわざ訪ねてくれた皆様、ありがとうございました。

おらが協力しなければまつりができないという熱い思いを感じました。

お陰さまで公営住宅に引っ越しました

Ep.54 復興レポート 2016/06/30


※とある町民の許可を得てツイッターフォロワーのみなさんへ※

ご報告遅れましたが、お陰さまで公営住宅に引っ越しました。

仕事から帰ってきたら、同じ公営住宅に住んでる人が散歩してて、
こんな時間に換気扇のカバー売りの人がきたそうで、
初回2万円。次から2500円w
いぎなり値下がりw
一応役場通してると。
一応?w
こんな時間に?(笑)
老夫婦の部屋に入っていってでてこないと心配してました。
まだでてきませんなう。

お年寄りは換気扇に届かないから。
ちゃんとしたカバーつけないと吸い込み悪い。とか。
ここの公営住宅は人数が多く昼間は支援員さんが常駐してます。
こんな時間で申し訳なかったのですが、電話で一応報告しました。
隣のじーちゃんにも気を付けらいんよ!
とお話しました。
いろんな人がきます。

仮設にいたとき去年は夜9時すぎに、
だんご粉いらね?とか。へんなおじさんが売りにきました。
なんか許せない。

昨日お店に初めてきたばーちゃん。
たくさん話して楽しかったからと私にお金よこそうとしました。
もちろん、
ばーちゃん!よく知らない人にお金あげちゃだめだよw
へんな高い布団とか買っちゃ駄目だよ!(笑)と笑いました。

震災前はよぐあったー(笑)
40万の布団買ってしまった(笑)と。(補足:震災前の出来事です。)
この布団はあったかい。
ばーちゃん!普通の布団はあったけがら!(笑)
病気しない。
ばーちゃん!病気すっときはすっから!
と。
なんだか、にこにこのばーちゃんが、可愛くて可愛くて亡くなったうちのばーちゃんと似てて。

ほんと、こうゆうの許せない。
ここの公営住宅はとてもお年寄りが多いです。老夫婦。独居。
お年寄りの優しさとかいろんなのに漬け込むのは許せないです。
一応ここでも報告でした。

公営住宅は快適です。
隣の生活音がきこえません。
部屋に扉があります。
すきま風もありません。
大きな窓から光がたくさん入って部屋が明るいです○
充分な広さです○
やっと、お陰さまで引っ越せました○

目で見る復興

Ep.55 復興レポート 2016/07/06


最初の画像はauの 3G エリアです。



2枚目の画像は 4G エリアです。


3枚目は WIMAX エリアです。

WIMAXは、歌津駅周辺は全く電波が有りません。

光回線は、仮設商店街や周辺でもかなり普及してきました。


以前は、歌津駅(伊里前地区)はPHSユーザーがいたらしいのですが、しばらく待っても繋がらなかったので2011年に解約、WIMAXは2012年に解約しました。

「WIMAXが安くて便利」な時代は来るのかなぁ・・・

ウタちゃんはしの思い出を形に・・・

Ep.56 ウタちゃん 2016/10/26


南三陸歌津の「ウタちゃんはし」をご存知ですか?

2002年9月19日、伊里前川の河岸で体長60〜70cmで白い体毛をした子供のアザラシが昼寝しているのが発見された。ワモンアザラシが本州にやってくることは珍しく、同年8月に多摩川にあらわれ多数の見物人を集めたアゴヒゲアザラシのタマちゃんと同様に全国で話題となった。アザラシは町名から「ウタちゃん」と名づけられた。ウタちゃんは21日朝に海へ戻って行ったきり姿を消した。

その後、伊里前川の橋の名前が「ウタちゃんはし」と改名されました。
平成15年1月26日(日)には、歌津中学校の生徒による「ウタちゃんの来た伊里前川」という壁画が完成しました。


2016年・・・
河岸工事のため「ウタちゃんはし」は通行止になりました。
橋や壁画は工事が進むと解体されるようです。


「橋や壁画をどんな形でもいいから残したい」という町民がいました。


「ウタちゃん」は、お土産品にもなっている歌津のマスコットです。

ウタちゃんの壁画をのこす作戦の協力者を募ります。

追記
2016/11/11 壁画をデジタルデータに起こすことが出来ました。

出来上がったデータを使った面白いアイデアがありましたらご協力ください。
(住民と協議の上お返事致します。)

お問い合わせメール