Older

君に届け南三陸町志津川袖浜の声

これじゃあ、住めない(ρ°∩°)

アーカイブ    2011/12/26    

仮設の冬の対策に、二重サッシとか、して頂いたのに、結露がひどくて、窓の下のジュータンは濡れて、布団はカビだらけ(;_;)

これじゃあ、住めない(ρ°∩°)

※写真は2017年8月20日

袖浜へのご支援ありがとうございます。

アーカイブ 2011/11/27

この間に続き果物やお菓子をたくさん頂きました(≧∇≦)甘いもの大好きな私としてはとてもうれしいですo(`▽´)o

ありがとうございました。

アーカイブ 2011/11/22

ボランティアの方から靴下やマスク、防寒対策用品などをいただきました(^O^)最近ますます寒くなってきたので助かります。

仙台のボランティアさんありがとうございます。

アーカイブ 2011/10/06

仙台のボランティアの方からお菓子や果物をいただきました(≧∇≦)どれもおいしそうです(o^∀^o)

袖浜の仮設に炊き出し

アーカイブ 2011/08/30

今日は袖浜の仮設に炊き出しの方々が来てくださいました(^O^)牛丼、ハヤシライス、フルーツポンチ晩ご飯は豪華だ!(b^ー°)

広島県の方から野菜をいただきました

アーカイブ 2011/08/26

今日、広島県の方から野菜をいただきました (≧∇≦)前にいただいたきゅうりと同じくらい本当に大きくては食べ応えありそうです\(^ー^)/

袖浜の仮設への引っ越しがようやくすんだよV(^-^)V

アーカイブ 2011/08/14

袖浜の仮設への引っ越しがようやくすんだよV(^-^)Vやっぱり夏だから暑いね。いい汗かいたよo(`▽´)o

私もドライヤーとかクリアケースが欲しいなぁ

アーカイブ 2011/08/08

私もドライヤーとかクリアケースが欲しいなぁ(@_@) 何も書きこんでも来ないけど、直接来て貰えたらなぁー

中学生の弟のYシャツのアイロンがけができる(^O^)

アーカイブ 2011/08/06

高橋さん達からアイロンなどを届けていただきました(o^∀^o) 中学生の弟のYシャツのアイロンがけができる(^O^)

大丸さんからキュウリを送っていただきました。

アーカイブ 2011/08/04

今日、大丸さんからキュウリを送っていただきました。大きくてはとても食べ応えがありそうです。

6月8日(はまちゃん)

アーカイブ 2011/06/08

物質がなかなか届きません|( ̄3 ̄)| 毎日 仕事をしてると買い物に行けないから大変(@_@)

6月7日(サイトからのお知らせ)

アーカイブ 2011/06/07

袖浜在住の方からのメールのご紹介。重機などで片付けるところは大体片付いて、後は細かい瓦礫などやごみの片付けなどを行っている状態です。

なかなか取れない砂がいっぱい

アーカイブ 2011/06/03

掃除機が欲しいです�なかなか取れない砂がいっぱい�

5月31日

2011/05/31

5月30日

2011/05/30

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)