Older

ライブ演奏の未来

BOSE L1 で200人のステージ

BOSE    2019/08/25    

演奏を楽しんだり、一緒に踊ったりのお祭りで、BOSE L1を使いました。

ピーク時で、観客席周辺に200人(最初の写真)

離れた場所で100人ほどのお客様でした。(次の写真)


観客席は十分な音量と音質、100メートルほど離れた場所ではBGM、

一台はステージ方向に向けてモニタースピーカー兼用で使いました。

BOSE F1

BOSE 2019/08/18

8月17日(土)南三陸ハマーレ歌津で開催されたミナサンフェスでは、なんと!一度は聞いてみたいと思っていたBOSE F1システムを使ったライブでした。今回の会場は、椅子席が52&椅子後部のテーブル席32席でした。

BOSE L1 テントの影響実験

マニアックな話題 2019/07/21

霧雨などで、スピーカーを雨で濡らしたくない。そういう時に、ワンタッチテントなどの中にスピーカーを設置することがあると思います。

ここまで冒険出来なかったスピーカー配置

コンサート 2019/06/19

海外のフォーラムで見つけました。L1 Compact を、演奏者と観客の間に向かい合わせに設置する方法です。

スピーカーはどこ?

コンサート 2019/06/04

会場の全体使っていたのはこれらしい。

ロックコンサートを開くにはどの程度の音響が必要なのか?

コンサート 2019/05/24

答えは、『規模によって決まります。』です。大規模なコンサートではこんな感じのスピーカーがありますよね。

デシベルの話(音の大きさ)

コンサート 2019/05/23

106デシベルというのは、BOSE L1の連続最大音圧です。ピーク時は112dBになります。大規模なロックコンサートとかで使われるラインアレースピーカーの最大音圧130デシベルにはかないませんが、BOSE L1システムは、ほとんどのコンサートやイベントをカバーできる能力があります。

コンサートでの年齢による聞こえ方の違い

コンサート 2019/05/22

人は20歳を超えると徐々に聴力が低下していきます。ステージをセッティングする場合には、聴衆者の年齢で違う聞こえ方も配慮する必要があります。

BOSE L1 SYSTEM 様々な設置方法

コンサート 2019/05/18

南三陸ハマーレ歌津のステージイベントの場合野外ライブイベントと違い、商店街イベントのお客様はステージ前に長時間座ることはありません。

BOSE L1 システム

コンサート 2018/08/23

BOSE L1 システムをご存知ですか?写真はL1を2本を使った500人ほどの野外ライブです。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)