Older Newer

ブログ

忘れられてしまったでしょうか?

スタッフブログ    2011/05/17    

最近知らない「マリナ」さんからメールが来る???



マリナです。度々のメールごめんなさい。
あの時突然私が消えてしまったから
きっと悪い印象持たれてしまっていたのかもしれないですね。

実は携帯が壊れてしまって
連絡を取りたくても連絡出来なかったんです。
言い訳だと言われてしまえばそれまでなのですが
どうしても貴方のことを諦めきれなくて
女々しくこうしてメールをしてしまっています。

あの時私と会おうとしてくれて
お住まいとか待ち合わせ場所とか入れてくれてましたよね?
もう一度…もう一度だけ私にチャンスを下さいませんか?

お返事にお住まいと待ち合わせ場所を入れてください。
私ちゃんと待ってますから。


さてどうしたものか?
私この「マリナ」さんを知りません。



マリナです。急いで連絡しなきゃと思って
仮のアドレスからメールしました。
あの時携帯のアドレス教えてましたっけ?

たいした自己紹介も出来なかったから
簡単に私のこと書いておきますね。
私は外資系の会社の役員をしています。32歳、独身で一人暮らしです。

貴方のもあの時聞きそびれてたんで良かったら教えて貰えると嬉しいです。
お住まい、年齢とかちゃんと聞けずじまいでしたものね。

取り急ぎ記憶を頼りにメールしてみましたけど
見た瞬間からずっと貴方に興味があって
これをきっかけに素敵な関係になれたら良いなと思っています。

お返事いただけるかは分かりませんけど
わずかな期待に胸膨らませています。

今度はちゃんとした形でお誘いしたいので
もし良かったらお返事いただけませんか?

お住まいや年齢もちゃんとメモしておきたいので
一緒に送ってもらえると助かります。


誰か「マリナ」さんを説得して間違いメールを停止してくれないものだろうか。

わんちゃんとおばあちゃんのその後

がんばれ南三陸町歌津 2011/05/14

5月9日にわんちゃんの様子を見にいきました。わんちゃんの大きさが半分ほどになっていました。???

営業再開情報はこちら

営業再開情報 2011/05/11

南三陸町で営業を再開していらっしゃる方の情報をこのページで紹介していきたいと思います。南三陸町へ行って、何人かの方に営業が再開できたらインターネットに載せるから連絡して、と話してきました。

新宿の夜景が奇麗なお店

普段の風景 2011 2011/05/04

新宿高層ビルの中から夜景を見ても自分の居るビルは見えません。少し離れた場所から見るとこんな感じです。

インド人もビックリ!本格的カレーが出てくる居酒屋?

普段の風景 2011 2011/05/04

入り口は居酒屋に見えたのにナンと本格的カレーが出てくる店です。インドのコックさんが作っているそうです。

春です!桜が咲いてます!5分間で良いからボーッと空を見よう!

スタッフブログ 2011/04/10

引きこもってないで!ちょっとだけで良いから・・・表に出て桜を探そう!

復興への道

災害への取り組み 2011/04/02

先人の教えは後世に伝えられる。

三陸海岸の人たちは何故海辺に住むのか?

防災 2011/03/26

「高台に住めばいいのに・・・」「そんな所には住みたくない。」

記事を読んでもらえるとやっぱりうれしい

スタッフブログ 2011/02/19

創造工房のページ毎のアクセス解析の結果です。(特定の一ページのアクセスを日ごとに表示しています。)

「サポート」「サイト支援」を追加しました。

スタッフブログ 2011/02/17

創造工房サイトに「サポート」「サイト支援」を追加しました。「サポート」は創造工房の提供プログラムのヘルプ、サービスのお知らせ、FAQ等のページになります。

住んで良かった街ランキング「東京ウォーカー」調査

スタッフブログ 2011/02/16

「都心に近いながらも物価が安く、庶民的な店や個性的な店が多いところ」が指示されたらしく次のような結果。1 中野

インターネットの速度を測定するたびに結果が違うのは何故?

通信 2011/02/12

ある測定サイトの計測結果です。たしかに一回目と二回目で数値が違います。

不用品が誰かの役に立つかもしれない

スタッフブログ 2011/01/06

新しいものを買って、使わなくなってしまったもの存在を忘れて、新しく買ってしまったもの

桜の下で君と

2020/09/05

コロナ禍

2020/08/05

魔法の壺

2020/05/06

かせぐ人

2018/10/19

詐欺ハガキ

2018/05/20

ハンドバイク

2017/05/08

The UT2

2016/11/02

覚え書き

2016/10/26

いつも一緒に

2016/10/26

象さんの紹介

象さん 2016/06/30

(^^)

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)