Older

歌津の見所

ウタツギョリュウ(歌津魚竜)

歌津魚竜    2019/09/26    

ウタツギョリュウ(歌津魚竜)は、国指定天然記念物です。

写真の場所を探検しよう!




ウタちゃんのきた歌津

ウタちゃん 2018/11/05

河岸工事でウタちゃんはしは取り壊されましたが、橋のたもとに当時の中学生が描いた壁画は残りました。壁画の一部は南三陸ハマーレ歌津商店街の一角に展示しています。

歌津を愛した男の書いた地図

ブログ 2018/06/10

2014年1月28日の事でした。東京からやってきて歌津に住み始めたある男が、子供たちと野山の探検をしていました。

たつがねさん(田束山)のつつじ2018

田束山 2018/05/21

今年も見事なつつじの田束山(たつがねさん)

三嶋神社

三嶋神社 2018/03/13

歌津のポスト

歌津のポストくん 2017/04/27

「歌津のポストは何処で見られますか?」そんな方に朗報です。

サッカーフラッグの街

南三陸ハマーレ歌津 2017/03/22

たなびくフラッグ(^^)サッカーサポーターの皆さんと一緒に応援している南三陸歌津のフラッグの商店街が今年4月23日に本設になります。

ウタちゃんの来た伊里前川

ウタちゃん 2016/11/11

富山のデザイナーさんのご協力で、ウタちゃんはしの近くに描かれた壁画を1枚の高解像度画像にしました。この写真は、南三陸ハマーレ歌津 かもめ館 にあります。

10月11日

伊里前のおじぞうさん 2016/10/11

月命日の11日

平成の森

平成の森 2016/07/27

平成の森仮設住宅ゆるキャラ人形が消えていました。

こんなところにも!

歌津の見所 2016/06/22

南三陸町歌津・平成の森にあるキャラクター人形のことはみなさんよくご存知ですが・・・こんなところにも!

つつじの田束山2016

田束山 2016/05/14

2016年5月14日の早朝撮影

歌津のウタちゃん

ウタちゃん 2016/04/13

2002年9月19日、ワモンアザラシの子供が伊里前川で昼寝をしているのが発見されました。(南三陸町歌津地区は、2005年10月1日、志津川町と合併し、南三陸町になりました。)

鎮魂の森

2015/10/18

三嶋神社

2015/03/29

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)