Older Newer

旗のご報告

1年前のフラッグを交換

FC岐阜    2020/08/13    

昨年の5月から飾っていた古いフラッグは寄贈主の希望でお持ち帰りしていただきました。

鮮やかな色のFC岐阜のフラッグが2枚になりました。

今日だけ2枚かざります。2枚目は半年後に再デビューします。

新しいフラッグが届いて

FC岐阜 2020/08/10

エール合戦です。被災した地域へのエールと全国のサッカーファンへのエールがここにあります。

東北風土マラソンと歌津のサッカーフラッグ

ブログ 2020/02/22

2月13日、セレッソ大阪のサポーターさん2名が遊びに来てくれました。伊里前福幸商店街で始まったサッカーサポーターさんによるフラッグでの東北応援は8年目に入りました。

盛り土工事のためフラッグの位置が変わりました

お知らせ 2019/11/06

国道45号線歌津伊里前工事の為の盛り土が間も無く始まります。国道側に掲揚していたフラッグを反対側に移動しました。

湘南ベルマーレのフラッグを見にきてくれました。

湘南ベルマーレ 2019/10/28

逆光でわかりにくいかもしれませんが、写真の人は湘南ベルマーレ スタジアムナビゲーターの三村 ロンドさんです。南三陸町応援フラッグの様子を見にきてくれました。

台風19号が去ったのでフラッグを復活させました。

台風19号 2019/10/16

台風19号により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。台風のためしまってあったJフラッグを本日掲揚しました。

福島ユナイテッドFC

福島ユナイテッドFC 2019/10/06

2019年9月12日、福島ユナイテッドFC、小峯 拓也さんがハマーレ歌津に来てくれました。しばらく掲揚できていなかった福島のフラッグが復活しました。

松本山雅と歌津

松本山雅 2019/10/06

松本山雅のサポーターの皆さま、南三陸ハマーレ歌津へようこそ!!!10月5日は、サッカーJ1第28節・・・松本VS仙台でした。

鹿島アントラーズと歌津

鹿島アントラーズ 2019/09/28

9月22日(日)、南三陸ハマーレ歌津かもめ館で鹿島アントラーズ石井正忠前監督とサポーター15名との昼食会がありました。26年前、平成の森で鹿島アントラーズが合宿した時のキャプテンで前監督の石井正忠氏と鹿島サポーターの皆様とスポーツ少年団親の会他の方々との昼食交流会です。

福島ユナイテッドFC

福島ユナイテッドFC 2019/09/12

しばらく飾れなかった福島のフラッグ到着です。\(^ω^)/

コバルトーレの阿部裕二氏と記念撮影

コバルトーレ女川 2019/08/02

コバルトーレ女川は、宮城県牡鹿郡女川町をホームタウンとするサッカークラブです。Jリーグ加盟を目指しています。

今年も来てくれました。(セレッソ)

セレッソ大阪 2019/07/13

晴天のハマーレ歌津に新しいフラッグと友達の来訪!!!のんびり過ごしてもらえました。

FC岐阜のサポーターさん

FC岐阜 2019/07/07

お忙しい中、ハマーレ歌津に立ち寄ってくださいました。ツイッターで古くなっていたフラッグを見て嬉しい旗のプレゼントをいただきました。

サガン鳥栖

2019/04/07

セレッソ大阪

2018/07/16

カターレ富山

2017/04/03

ジュビロ磐田

2016/11/04

松本から

2016/10/31

FC岐阜より

2016/09/23

栃木SC

2016/04/16

FC Anyang様より

2016/03/01

絆フラッグ

大宮アルディージャ 2015/08/08

早朝、フラッグで繋がったサポーターの皆さんが伊里前福幸商店街に立ち寄ってくれました。声を掛け合って作ってくれた絆フラッグ!

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)