Older Newer

快適パソコン生活

iPhoneを何処かに忘れた!

iPad/iPhone    2012/07/16    

iPhoneを何処かに忘れてヒヤットしたけど、探す方法が有る事を思い出してやってみた。

見事、発見!

車の座席にちょこんと有りました。

この機能を使う機会があるとは思わなかった。

見つかってめでたしめでたし!

アップルストア仙台へ行く

アップル 2012/07/12

日本の首都になったかもしれない歴史を持つ仙台のアップルストアへ行ってみた。触ってみないとマックの良さは伝わらない。

う〜ん・・・何やら怪しい送信

ブログ 2012/07/11

ニュースサイトへ行ってみた。クッキー程度は許せるが・・・

Retinaディスプレイ素晴らしい、だが・・・

アップル 2012/07/10

Macにも採用されたRetinaディスプレイは確かに素晴らしい。だが未対応アプリケーションではこの様な結果になります。

ホームページをリニューアルしました。

ブログ 2012/07/08

ホームページをシンプルなデザインにしました。写真の場所がオフィスです。

宮城県本吉郡南三陸町志津川さんさカフェでドコモ回線の速度

通信 2012/06/23

東京や仙台ではクロッシーが使えますが、地方では高速回線は使えません。人口密集度の高い所から無線電話回線を増強するのは当然のことなのでしょうが地方の町では同じ料金を払いながら快適なサービスは受けられません。

外出先でしっかり仕事をしたいときのバッグの中身

MacBook 2012/05/27

iPadはプレゼンテーションで威力を発揮しますが持ち歩かない日もあります。バッグの中身はこれだけです。

ついにiPadだけでブログやホームページの更新が出来る時代がキター

iPad 2012/05/02

このページはiPadだけで更新しました。新しいiPadの、音声入力を使って入力しています。

iPhone+Bluetoothキーボードでほぼミニパソコン 4

iPhone 2012/04/17

音声入力で、キーボードは要らなくなりました。OSがサポートした音声入力システムというのは初めてのことではないでしょうか。

iPhoneの音声入力を試す。

ブログ 2012/04/16

iPhone音声入力が凄いです。早口だと誤認識しますが、少しゆっくり話すとご覧のとおりです。

iPhone+Bluetoothキーボードでほぼミニパソコン 3

ブログ 2012/04/14

キーボードは便利でも・・・本日、「氷見市立床鍋小学校タイムカプセル20周年開帳記念事業」に参加させてもらいました。

iPhone+Bluetoothキーボードでほぼミニパソコン 2

モバイル 2012/03/20

今日の外出中の作業メールを7通(iPhone)

iPhone+Bluetoothキーボードでほぼミニパソコン

ブログ 2012/03/09

このページはiPhone+Bluetoothキーボードで書いています。大きな画面のiPadでも同じ事が出来ますが、iPadにキーボードを加えたらカバーの重さも入れておよそ1キロ強になります。

iOS-5レポート

2011/10/31

e-moileすげ〜

2011/09/26

iPad購入の例

2011/07/24

iPadの弱点

2011/05/31

300KBしか出ないソフトバンク回線

iPad 2011/05/02

iPad3Gが使い物にならないのは最大で300KBしか出ない回線速度のせいです。無線LANの使える場所は殆どありません。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)