Older Newer

ブログ

今日の楽テント復興 創価大学の皆さんに利用していただきました。

仮設商店街    2013/02/18    

今日の楽テント復興
創価大学の皆さんと語り部の商店会長


創価大学ホームページ

ありがとう送迎テスト運行レポート2

ありがとう送迎 2013/02/17

早朝8時のバスで南三陸町歌津伊里前福幸商店街へ来ていただいた方をペイサイドアリーナまでお送りしました。歌津支援センター

今日の楽テント福幸

仮設商店街 2013/02/11

多目的テントに畳を敷きました。頑丈な土嚢で強風でもテント内は快適です。

ありがとう送迎テスト運行レポート

ありがとう送迎 2013/02/10

第一回送迎 2月8日(金)南三陸町民 2名南三陸町歌津伊里前福幸商店街ー気仙沼市民病院/イオン

関西が近くて安くなる

ブログ 2013/01/29

往復で1万円を切った。大阪が近くなった。

ありがとう送迎ミニミニバステスト運行のお知らせ

ありがとう送迎 2013/01/17

ありがとう送迎ミニミニバス運行のお知らせ運航日

ちゃんこ鍋のご案内

終了したイベント 2013/01/13

1月18日(金曜日)正午からイベントです。ちゃんこ鍋をいただきましょう!

数字で見る南三陸町とイベントについて

ブログ 2013/01/09

数字で見る南三陸町2011年2月の人口と世帯数

ありがとう送迎バスが歌津に到着しました。

ありがとう送迎 2013/01/09

歌津の楠原商会さんにバスを見つけて頂きました。楠原さんありがとうございます。

朝9時に南三陸町に到着するには

プロジェクト 2012/12/24

東京から南三陸町へいらっしゃる方法の一例をご紹介します。1)東京ー仙台ー南三陸町

生まれ変わった歌津駅

プロジェクト 2012/12/22

歌津駅が生まれ変わりました。再利用可能な列車が走っていた区間をバス専用道路として再利用し、JRバスが一時間に一本以上運行されます。

一本のバターナイフが気づかせてくれたこと

ブログ 2012/12/21

昔バッグ一個で上京してアパート暮しを始めた時、生活に必要な物が数多くある事に気付きました。テレビ、ラジオ、冷蔵庫、洗濯機、トースター、茶碗、箸、コップ、フォーク、スプーン、洗面器、タオル、布団、冷暖房器具、等です。

お坊さんサンタさんの訪問先

ブログ 2012/12/18

山形のお坊さん達がこれから向かうのは仮設住宅です。クリスマスプレゼントに縁が薄いおじいさんやおばあさんに合いに行きます。

リンク

インフォメーション 2012/07/14

宮城県南三陸町(旧志津川町と歌津町)歌津の出身です。 被災地の情報提供と収集のためにブログを立ち上げました。 被災地以外の方へのお願いもあります。本吉・気仙沼ゆかりの皆さんも一緒に頑張りましょう!2012年7月7日までの記事です。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)