01月25日(月)
広告
NEW
ウオークアシストモビリティ(30日目)
電動キックボード実証実験 2020/11/23
スキー場の初心者コースを足を揃えて滑れる人は、電動キックボードに乗れると思います。スピードに乗った時の爽快感はスキーの体感に似てると思いました。

NEW
15キロから25キロ/時が気持ち良く乗れる
電動キックボード実証実験 2020/11/05
12日目です。生活の足としての電動キックボードの快適速度は15キロ〜25キロぐらいが気持ちよく乗れました。

NEW
交通のひんぱんな場所
電動キックボード実証実験 2020/11/05
「交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。」が禁止されています。
NEW
電動キックボードで公道走行…実証実験開始 政府認可、東京都心で
電動キックボード実証実験 2020/11/03
普通自転車専用通行帯を通行可能にした電動キックボードの公道走行実験が始まっています。公道走行についての安全性、社会受容性、移動利便性、エリア内外の回遊性、などの検証が行われます。
広告

フォト
2020/09/07
南三陸町歌津伊里前で残ったお風呂場です。この家の方はよく「おらの家は風呂だけ残った、あそこだっちゃ」と笑いながら話してくれました。このお風呂場はもうすぐ撤去されます。 午前9:17 · 2012年10月31日·Twitter Web Client

プライバシーポリシー
2020/09/05
・ログイン状態を保持する為にクッキーを使用しています。(お使いのブラウザで中止することが出来ます。
広告
秘密結社怪人ハマーレ会
2020/09/04
秘密結社なので内緒で・・・三年目になると、建物の木の外壁がちょっと痛んだりします。

新たに確認された感染者数
2020/08/31
1ヶ月以上「新たに確認された感染者数」を記録してきました。本日が最後になります。

災害への備え
2019/10/13
万が一停電になっても、携帯電話の電波があれば情報収集ができるので、「NHK ニュース・防災」アプリを準備しておきました。先月から、「データMAXプラン」に変更したので通信量を気にせずにスマホでニュースを見ることが出来ました。
広告
広告
2019/10/04 南三陸町のお店
2019/09/26 歌津の見所
2019/09/02 人柱レビュー
2019/08/25 ライブ演奏の未来
2019/06/19 ものぐさレシピ
2019/03/31 パジェロミニ
2018/11/28 映画の部屋
2018/11/09 象さんの知恵袋
2018/08/20 グッズ
2018/07/17 歌津のポストくん
2018/05/26 ホームページ
2018/04/15 伊里前のおじぞうさん
2018/04/14 南三陸町歌津写真集
2018/01/06 フラッグ物語
2017/10/26 リンク
2017/06/07 象ショップ
2017/04/27 歌津応援
2016/12/19 週末はバーベキューで楽しもう!
2016/11/17 フラッグ展示会
2016/11/10 新たな商店街を目指して
2016/07/15 五円マシーン軍団
2016/07/09 災害への取り組み
2016/07/03 商店街訪問
2016/06/29 サポーターページ
2016/06/07 仮設商店街
2016/04/30 仮設商店街のアイドル
2016/03/07 歌津を楽しく応援
2015/11/25 ご支援
2014/12/21 パフォーマー
2014/11/30 南三陸町の仲間たち
2013/07/23 パソコン支援
2012/08/09 招き猫ものがたり
2011/12/26 君に届け南三陸町志津川袖浜の声
2011/10/30 歌津中学校避難所
2011/07/09 歌津中学校避難所スタッフ