Older Newer

復興レポート

歌津のウタちゃん壁画

ウタちゃん    2020/07/30    

平成15年1月25日に完成した伊里前川のウタちゃん壁画の一部が歌津中学校の生徒さんの手で修復されました。

歌中の皆さん、ご苦労様でした。

南三陸ハマーレ歌津から新しい歌津大橋に向かって歩いた所にあります。


修復前の壁画

まもなく開通か?!

国道45号線 2020/03/17

2020年3月16日夕方、国道45号線の片側がアスファルトになりました。この日を思い出すためにページを追加しておきます。

ここまで来た

国道45号線 2020/03/09

歌津伊里前の国道工事の完成が見えてきた。9年待った。

令和元年伊里前の国道45号線

国道45号線 2019/12/10

写真の通り、道路らしくなって来ました。道路の高さは、2011年当時よりも5メートルから8メートル高くなりました。

平成の森サッカー場復活中なう

サッカー場 2019/11/28

東日本大震災で仮設住宅になっていた平成の森サッカー場が戻ってきます。だいぶきれいになってきました。

国道45号線が見えてきた

国道45号線 2019/11/22

長い長い時間が必要だったけど、国道の姿が見えてきました。この道路が完成したらようやくスタートラインに立つことができます。

伊里前湾の国道45号線が完成すると・・・

伊里前 2019/10/01

歌津の中心街だった伊里前湾の国道が完成すると、南三陸ハマーレ歌津とJリーグの応援フラッグが遠くからでもよく見えるようになるでしょう。もうしばらくお待ちください。

歌津伊里前2019年と2009年

ブログ 2019/08/31

グーグルアースを使って目線を合わせたつもりの写真です。こんなに沢山の家があったんですね。

8年と5ヶ月待ちました。

ブログ 2019/08/23

伊里前の国道工事が始まりました。

たいせつなもの

たいせつなもの 2019/07/09

水は誰にとっても大切です。災害時も、水の確保が最優先事項になります。

人の流れ(人口推移)で思うこと

東日本大震災 2019/05/15

南三陸町の平成31年3月の人口は、12,837人でした。2010年まで緩やかに人口減少が進んでいました。

もうすぐ南三陸町歌津のしろうおまつりダヨー

しろうおまつり 2019/05/07

震災前からの伊里前川の風物詩と言えばしろうお漁ですね。今年は5月19日にしろうおまつりがあります。

待ち続けて8年

レポート 2019/04/18

昨年も同じ場所で南三陸町歌津伊里前の様子をご紹介しました。今の風景です。

伊里前の風景

2016/12/24

歌津の5年間

2016/10/31

目で見る復興

2016/07/06

伊里前高台

2016/05/26

棟上式

2016/05/11

伊里前高台

2015/11/29

移転先の工事

2015/10/28

伊里前の高台

2015/06/17

未来図

2015/02/28

伊里前

復興レポート 2015/01/27

2015年1月撮影土盛りは復旧の為の一歩です。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)