Older Newer

快適パソコン生活

OneDriveのボーナス容量の終了

Windows    2016/06/13    

自分の場合、マイクロソフトのOneDriveドライブ容量は画像15ギガ、その他15ギガで合計30ギガです。

2016年7月28日に、25ギガのサービス容量の有効期限が切れます。
その後は基本要領の5ギガになります。

画像ファイルが5ギガを超えていることもあり、全てのファイルをローカルコンピュータに移動しました。

容量の追加購入の予定の無い方は、早めに大切なファイル(写真など)をローカルコンピュータや他の無料サービスへ移動しておきましょう。

有効期限ぎりぎりになるとサーバーが込み合って大切なデータを失うかもしれません。

データチャージで通信料金を節約

iPad/iPhone 2016/06/12

追記 6月17日過去6ヶ月の料金を参考に契約変更後の節約できる金額を算出しました。

ふたつのアプリを同時に表示

iPad/iPhone 2016/06/12

画面の右端をスクロール(スライドオーバー)するとアプリを二つ同時に表示できます。iPadだけでブログを更新する時に、ニュース記事や紹介先の事を調べながらメモを取っています。

全く新しいコンピュータを発見!

iPad/iPhone 2016/06/10

初代iPadが出た時、「パソコンが不要になる時代が来る」と思いました。当時はエクセルもワードも使えませんでした。

大きいスマホに変えた理由

iPad/iPhone 2016/06/08

2年縛りが終わるのを機会にiPhone5sをiPhone6sに買い換える方がいらっしゃったので付き添いで出かけました。もっと大きいiPhone6s Plusもありますよ→ここまで大きいのはいらない!

サンプル7

デザイン 2016/06/04

サンプル7

Pay It Forward

iPad/iPhone 2016/05/30

いつも使っているiPhoneが少し変化しました。写真で違いがわかるでしょうか、

Windows10のアップグレードキャンセルを減らしたいですか?→マイクロソフトさん

Windows 2016/05/26

最近、知らぬ間にWindows10にアップグレードされていてちょっとした騒ぎがありました。アップグレードしますかと聞いてくるのは全てキャンセルしていた方なのですが、どうもこれが原因なんですね。

テザリングで注意点

iPad/iPhone 2016/05/25

iPhoneのテザリング便利ですよね〜(^^)WiFi環境が無くてもどこでもMacでインタネットが出来ます。

新しいOSはやっぱり・・・

アップル 2015/10/06

Mac OS-X El Capitanを導入して、早速不具合に遭遇!ドックが出てこない。

Mac OS-X El Capitan

アップル 2015/10/03

パフォーマンスが上がっているということなので、「Mac OS-X El Capitan」にアップグレードしてみました。使えそうだなぁと感じたのは、「Split View」。

バージョンアップで変わったか?

アップル 2015/09/30

Windows10と相性の悪かった・・・Parallels Desktop 10 for Macがついにバージョンアプしました。前回の投稿で散々文句を言っていた、起動しない問題が解決したでしょうか?

iPad Pro

iPad/iPhone 2015/09/26

出ましたね、iPad Pro!画面の大きさなんてどうでもいいのですが・・・

iPad mini

2015/06/06

iOS-5レポート

2011/10/31

e-moileすげ〜

2011/09/26

大きいアイホンみたいです。MacBook Air レビュー 6

MacBook 2011/07/25

ご覧の通り、まるでアイホンの画面を見ているようです。画面のレイアウトや操作性が変わるのを極端に嫌う人もいますが、慣れることですね。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)