Older Newer

復興レポート

歌津郵便局が再開予定

ブログ    2021/02/28    

ついに、、、公式に発表されました。

歌津郵便局が4月16日(金)に再開予定です。
震災から10年です。
最高に嬉しい出来事なので記録に残します。

先日、移動郵便局の扉にこんな張り紙を見つけました。


ヽ(*^ω^*)ノ

2011年に歌津に来た時の郵便局は瓦礫に埋もれていました。


ツイッターで総理大臣に直訴した効果が、あったのかどうかわかりません。


でも、多くの人が望んでいました。

望んでいた事が現実になるのです。

大きな大きな前進になります。

近隣の人々も歩いて郵便局に来てくれるでしょう。

街という形が復活して来ました。

目に見える復興をお知らせできるのは幸せです。

早朝の南三陸ハマーレ歌津

ブログ 2021/02/25

もうすぐ東日本大震災から10年になります。ずっと応援している南三陸歌津の商店街を上空10メートルから撮影しました。

完成が見えて来たので歓声をあげています。

ブログ 2020/12/02

歌津伊里前を横断する国道45号線の完成が見えて来ました。震災から9年と9ヶ月が過ぎました。

平成の森サッカー場復活

平成の森 2020/09/28

9年半かかりましたが、平成の森のサッカー場が復活しました。子供たちや社会人サッカーの試合で活躍することでしょう。

ホヤのレシピ(歌津中・共立女子大)

歌津ニュース 2020/09/16

歌津中と共立女子大学が共同でホヤのレシピプロジェクト始まる!

私たちのアルバム

思うこと 2020/09/15

写真は、グリーンカーテン用に植えられた植物の、つるの様子です。最初は空中にブラブラしていて、やがて巻きつく場所を見つけしっかりと自分を支えています。

完成した国道45号線

国道45号線 2020/09/08

ハマーレ歌津商店街から仙台方面を見たところです。気仙沼方面は工事が続いています。

夏は花火

ブログ 2020/08/24

南三陸町の0歳児から小学6年生までの子供たちに花火が配られました。コロナの影響で花火大会は中止になりました。

歌津のウタちゃん壁画

ウタちゃん 2020/07/30

平成15年1月25日に完成した伊里前川のウタちゃん壁画の一部が歌津中学校の生徒さんの手で修復されました。歌中の皆さん、ご苦労様でした。

まもなく開通か?!

国道45号線 2020/03/17

2020年3月16日夕方、国道45号線の片側がアスファルトになりました。この日を思い出すためにページを追加しておきます。

ここまで来た

国道45号線 2020/03/09

歌津伊里前の国道工事の完成が見えてきた。9年待った。

令和元年伊里前の国道45号線

国道45号線 2019/12/10

写真の通り、道路らしくなって来ました。道路の高さは、2011年当時よりも5メートルから8メートル高くなりました。

平成の森サッカー場復活中なう

サッカー場 2019/11/28

東日本大震災で仮設住宅になっていた平成の森サッカー場が戻ってきます。だいぶきれいになってきました。

伊里前の風景

2016/12/24

歌津の5年間

2016/10/31

目で見る復興

2016/07/06

伊里前高台

2016/05/26

棟上式

2016/05/11

伊里前高台

2015/11/29

移転先の工事

2015/10/28

仮設ステージくん、ご苦労様でした。

ステージ 2015/09/28

2012年3月に登場した仮設ステージですが、商店街移転のため解体されることになりました。ステージくん、おつかれさまでした。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)