Older Newer

ブログ

南三陸バレーボールスポーツ少年団をご存知ですか?

南三陸町の仲間たち    2012/07/22    

南三陸バレーボールスポーツ少年団をご存知ですか?

南三陸町伊里前小学校と志津側小学校の生徒13人が伊里前小学校の体育館で週に2回練習をしています。

6人の児童の家族が津波の犠牲になりましたが、子供達は元気に練習に励んでいます。

名前が変わってから数年しかたっていませんが20年以上の歴史があります。

年間十試合以上の試合に出場していました。

リーダーの千葉康志さん(37歳)は、スポーツを通じて子供達に元気を出してもらおうと監督を努めています。

南三陸バレーボールスポーツ少年団のユニホームは一枚になってしまいました。
(半数の子供達は家を流されました。)

伊里前福幸商店街には衣料店が二軒あります。

「ユニホームを作るのにどれくらいかかるでしょうか?」

ユニホームを何とか作ってあげたいというチーム関係者の阿部さんが訪ねて来ました。

震災から1年が過ぎ元気に走り回る子供達の姿を見る様になって、

復旧の為に必要な衣料品ではありませんが、この子達にユニホームを着せて上げたいと思うのは私だけでしょうか?

※写真は震災前の撮影です。

追記
この記事を読んだバレーボールを愛する
東京都 宮脇さん
岡山県 深谷さん
が立ち上がってくれました。

ありがとうございます!

南三陸バレーボールスポーツ少年団私設応援団-応援団について

七夕の短冊デザインを送って頂きました。

仮設商店街 2012/07/21

素敵な七夕の短冊デザインを送って頂きました。Tさん、ありがとうございます!

伊里前福幸商店街の朝

南三陸町の仲間たち 2012/07/20

国道45号線を気仙沼方面に走ると正面に風にたなびく色とりどりのフラッグが見えた。津波被害の痕跡を打ち消す希望の風景が見える。

バイクは怖いと言いながら大型のサイドカーに乗るお爺さん

南三陸町の仲間たち 2012/07/18

立派なサイドカーが商店街の駐車場に止まっていたのでしばらく待っていたら、年配の紳士がジーンズ姿で現れた。ビンテージ物のジーンズを履いて矍鑠としている。

願いを届ける御神輿登場

仮設商店街 2012/07/17

商店街に願いを届ける御神輿が登場(@_@)!怪しい集団!?

商店街の七夕飾りに折り鶴をお借りしました。

仮設商店街 2012/07/16

歌津の七夕は旧暦です。折り鶴には歌津の皆さんへの応援メッセージが入っています。

伊里前福幸商店街へのお問い合せ

インフォメーション 2012/07/15

伊里前福幸商店街へのお問い合せ電話でのお問い合せ

男の背中(モンベル歌津Tシャツ)

仮設商店街 2012/07/15

モンベル歌津Tシャツ 2400円(送料別)歌津と紫舟さんとモンベルのコラボで生まれたTシャツです。

リンク

インフォメーション 2012/07/14

宮城県南三陸町(旧志津川町と歌津町)歌津の出身です。 被災地の情報提供と収集のためにブログを立ち上げました。 被災地以外の方へのお願いもあります。本吉・気仙沼ゆかりの皆さんも一緒に頑張りましょう!2012年7月7日までの記事です。

伊里前福幸商店街パノラマ写真

仮設商店街 2012/07/13

絆が見える伊里前福幸商店街の360度パノラマ写真のご紹介。フラッグの様子が解り易く撮影されています。

漁村の風景

南三陸町の仲間たち 2012/07/08

南三陸町歌津の海沿いの風景です。「こんにちは〜」

リンクのご紹介

ブログ 2012/07/08

2011年12月13日にオープンした仮設商店街の様子をお知らせするホームページです。全国のJリーグサポーターさんのサイン入りフラッグが自慢の商店街です。

希ストラップ

2011/12/25

四匹の子猫

2011/11/21

B級の勧め

2011/08/19

メルマガ始めました

めるまが紹介 2011/08/15

南三陸町のみなさんの声をお届けするメールマガジンの発行を創刊しました。月500円でまぐまぐから有料配信しています。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)