Older Newer

ブログ

魔法の壺

気まぐれな魔法使い    2020/05/06    

長い自粛生活が続いているゴールデンウィークです。
駄菓子屋さんにあるイカ串の容器が送られてきました。

むかし、修学前の息子の誕生日にプレゼントした魔法の壺です。
大切な息子の誕生日を忘れていて思いついたのが、魔法の壺作戦でした。
閉店間際の駄菓子屋さんで、イカ串を容器ごと買いました。
駄菓子屋のおばちゃんに頼んで中身を全部出してもらい容器を古新聞に包んでもらいました。
準備ができました。

誕生会の席

お誕生日おめでとう!
今日の特別なプレゼントは、魔法の壺です。
中身は空っぽです。
でも、この壺には二つの魔法がかけられています。
ひとつ目の魔法をお見せましょう。
ちょっと離れて、ちゃんと座ってください。
この通り空っぽですね。
上にバスタオルをかけました。
一緒に掛け声をお願いします。
ワン、ツー、スリー!!!
あらあら不思議、ツボの中に、こんなに沢山のイカ串が現れました!
ひとつ目の魔法は、食べたいものが現れる魔法でした。
でも、この魔法は1回だけしか使えません。
さあみんなで中身を出してお皿に並べよう!
もう一つの魔法を教えましょう。
もう直ぐ小学校へ行きます。
学校で嫌な事があったら、一人の時この蓋を開けて嫌な気持ちを打ち明けると、出てきたプレゼントの数だけ壺が吸い取ってくれま〜す!
本当に困った時だけ大切に使ってくださ〜い!
お誕生日おめでとう!

稚拙なマジックでその場しのぎに使った魔法の壺でした。

その時の魔法の壺が、目の前にあります。

添えられていた手紙を紹介しましょう。

師匠へ
この魔法の壺を見るたび楽しかった誕生日を思い出します。
誕生会に来ていた同級生も何回か使いましたが、魔法は半分も使っていません。
本当に苦しい時使ってください。
( ̄∇ ̄)ニヤリ
新しい魔法を覚えました。これからは自分の子供達に教えるつもりです。

魔法使いの弟子より

津波てんでんこ

ブログ 2020/04/14

※写真は2020年、南三陸町歌津伊里前三陸地方では昔から「津波てんでんこ」という言葉が残っています。

発声を大切にします宣言

ブログ 2019/12/15

機械で測定した音量に対する反応は正常でも、雑踏の中で人の声が聞こえないという「聴覚情報処理障害(ちょうかくじょうほうしょりしょうがい)」という病気があります。■電話の声は聞こえるけど、リアルな会話が聞き取りにくい。

怖かったので引き返しました

怖かったこと 2019/07/10

SNS広告ページなどで面白そうなキャッチコピーを目にしてリンクをクリックすると「FaceBookでログイン」しないと先に進めないページが出ました。ログインに個人情報を取得しようとするサイトは、間違いなく何かの意図があります。

ありがとう平成・祝令和

ブログ 2019/04/22

元号が変わる瞬間に立ち会うのは2回目になります。「昭和」から「平成」

いやだなと思うこと

やだなこういうの 2018/11/26

ネットで調べ物をしていたらこんな画面が現れました。勘弁してください。

LINEを騙るフィッシングメールにご注意ください

詐欺 2018/11/06

LINEを騙ったフィッシングメールが出回っているという情報がございます。このメールは、特定のURLへ誘導し、メールアドレスやパスワードを入力させようとするものです。

ゴミを出さない工夫

ブログ 2018/10/26

じわじわと広がるゴミを出さない生活への取り組みです。周辺でもマイカップ使う人が現れました。

とっても幸せです!

ショートショート 2018/10/21

小さい頃から大切にされ、住むところの心配もないし、食事も過分に頂いてます。少し肥満かな?

かせぐ人

ボランティア 2018/10/19

かせぐ人

東北に来て、『かせぐ』という言葉が自分の理解とずれていたことに気づきました。

象さん(南三陸町歌津)と一杯飲みたい人へ

2018年8月の交通機関 2018/08/13

お休みが一日しかないけど南三陸町歌津の象さんと一杯やりたい人へお知らせです。お休みの前日の午後8時前後の新幹線に乗りましょう。

自転車で北海道を目指してます。

自転車 2018/08/10

北海道に行こうとしている土谷君です。思わずおうえんしちゃいます。

この一発の花火にありがとう。

歌津復興夏まつり 2018/08/07

この一発の花火に、希望、努力、夢、応援、様々な想いが込められていました。バックヤードでは、車の誘導、警備、救護、電話問い合わせ対応、追加テントの設営や撤去、ゴミ処理、お手洗い清掃、花火の設置・待機、安全監視、ステージの雨水拭き取り、駐車場の誘導、会場点検、・・・

詐欺ハガキ

2018/05/20

ハンドバイク

2017/05/08

The UT2

2016/11/02

覚え書き

2016/10/26

いつも一緒に

2016/10/26

象さんの紹介

2016/06/30

整理整頓

2016/06/13

WWDC 2016

2016/06/09

めかぶ大魔王

2016/03/21

Parrot Bebop Drone

2016/03/19

1月11日号

2016/01/10

2012年1月10日

まあだだよ 2015/12/09

「純粋な喫茶店は儲からないよ。」「午後からお酒を出したら良いかも。」

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)