Older Newer

快適パソコン生活

MacBook Air 11インチは64ギガSSDで良かった理由

MacBook    2011/01/15    

MacBook Airお祭り騒ぎが落ち着いて、time capsuleからデータをコピーしている時に気づきました。
time capsuleをマウントすればMacBook AirのSSDの容量なんて気にする必要が無かったんだ!!!

time capsuleを持っている。
mobile meアカウントがある。
高速モバイル通信端末を持っている。

以上の条件を満たしている場合はMacBook Air 64ギガで十分だったのです。

これから購入予定の方でtime capsuleをお持ちの方はそういう使い方も考慮してください。

人柱一同より・・・(T T)

インターネット経由でハードディスクにアクセス。
旅行先で、自宅のTime Capsuleに保存したファイルが必要になったとしたらどうしますか?
Mac OS X LeopardまたはSnow Leopardを搭載したMacを使うMobileMeメンバーなら、そんなときも安心です。
インターネットを経由して、Time Capsuleのハードディスクに入っているファイルすべてにアクセスできます。
やり方も簡単です。
Time Capsuleに自分のMobileMeアカウントを登録するだけで、MacのFinderのサイドバーにほかのデバイスと並んで、Time Capsuleのハードディスクが表示されます。
これさえあれば、いつでもどこからでも自分だけのファイルサーバーにアクセスできるのです。

Appleの説明文

通信速度の制限で使えなくなるiPadやiPhoneのアプリ

通信 2011/01/14

UQコミュニケーションズ株式会社のUQ WiMAX以外のモバイル通信手段ではリモートデスクトップ関連のアプリは、プロトコルでの制限、通信パケット数の制限、アプリの制限のどれかに該当するため一応動きますが現実的な使い方は無理になってきました。リモートデスクトップは有線LAN又は有線から発信しているWiFi接続が出来る場所に限り使えるアプリということになります。

MacBookでは「2段階の料金設定」を選んではいけない理由

通信 2011/01/14

MacBookを起動してから7分後の状態です。もちろん動画再生はしていません。

auからiPhone4が発売される可能性が出てきました。

モバイル 2011/01/12

CDMAどこかで聞いた事のある響きではありませんか?

いつでもだれでも無料通話 VS 誰とでも定額

通信 2011/01/10

e-mobileが「いつでもだれでも無料通話」を1月14日から受け付けます。2年間のキャンペーンです。(3年目にどうなるのかは不明ですが)

WiMaxとe-mobileの比較

通信 2011/01/10

◆WiMaxの測定はUSBモデムタイプ、e-mobileの測定はポケットWiFiを使いました。測定場所 東京都杉並区

電源サービスのある喫茶店

モバイル 2011/01/09

モバイルパソコンの長時間駆動するバッテリーもいつかは空になります。仕様で5時間のバッテリーもハードな使い方をすれば2時間半で終了します。

MacBook Air 13.3インチ(Late 2010)をカスタマイズしたら早い?

MacBook 2011/01/07

メモリ4ギガ、SSD256ギガ、CPU2.13ギガのMacBook Airとメモリ2ギガ、SSD128ギガ、CPU1.83ギガを同時に使う機会があったので比較してみました。

今ならiPhone4が無料で手に入ります。でも!

通信 2011/01/07

ソフトバンクがiPhone4の無料配布をしています。家庭内で使う無線ルーターも無料で付いてきます。

MacBookがあればPocket WiFiは要らない。

MacBook 2011/01/05

システム環境設定→共有→インターネット共有にチェックを入れればiPadやiPhoneを無線LANで接続出来ます。もちろんPSP等のケーム機も接続出来ます。

Pocket WiFiにMacBook1台を接続すると2台接続したことになりました。何故?

通信 2011/01/04

仮想マシン(VMware等)のネットワーク接続をブリッジ接続にするとWindows側に別のIPアドレスが割り当てられます。MacBook本体と仮想マシンのWindowsで2台のコンピュータになります。

数時間でb-mobileが通信速度制限の対象になっていたお話

通信 2011/01/03

創造工房の仲間たちのb-mobileは、通信速度制限の対象になっていたようです。事務所のルーターが故障した!

写真リサイズ

2020/08/25

iOSすごいよ

2019/11/07

回線速度調査

2018/06/01

オススメのiPad用キーボード

キーボード 2018/05/21

「オススメのiPad用キーボード」というタイトルにしたのは検索エンジン対策です。自分に役立つ他人の体験レポートのお礼のレビューを書きます。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)