Older Newer

ブログ

歌津の小屋っこ補修開始

南三陸町の仲間たち    2012/07/31    

しばらく手付かずだった歌津伊里前福幸商店街の仮設ステージの小屋の補修が始まりました。

休憩や着替えに使われる予定です。

支援の方法についての話を聞いてください。m(_ _)m

南三陸町の仲間たち 2012/07/29

材料を持ち込んで現地の方々と一緒に作る炊き出しが流行のようですが、この方法は現地の方に迷惑をかけます。仕事を再開するようになって、被災地の方々は普通に忙しくなっています。

残すなら手を付けるんじゃないっちゃ

南三陸町の仲間たち 2012/07/26

熱く語っているのは近隣から商店街の床屋さんに来たオジさん。商店のおかみさんが甘くて食べられないから食と言って持って来てくれたパンやお惣菜を全部食べ終わったので

南三陸バレーボールスポーツ少年団をご存知ですか?

南三陸町の仲間たち 2012/07/22

南三陸バレーボールスポーツ少年団をご存知ですか?南三陸町伊里前小学校と志津側小学校の生徒13人が伊里前小学校の体育館で週に2回練習をしています。

七夕の短冊デザインを送って頂きました。

仮設商店街 2012/07/21

素敵な七夕の短冊デザインを送って頂きました。Tさん、ありがとうございます!

伊里前福幸商店街の朝

南三陸町の仲間たち 2012/07/20

国道45号線を気仙沼方面に走ると正面に風にたなびく色とりどりのフラッグが見えた。津波被害の痕跡を打ち消す希望の風景が見える。

バイクは怖いと言いながら大型のサイドカーに乗るお爺さん

南三陸町の仲間たち 2012/07/18

立派なサイドカーが商店街の駐車場に止まっていたのでしばらく待っていたら、年配の紳士がジーンズ姿で現れた。ビンテージ物のジーンズを履いて矍鑠としている。

願いを届ける御神輿登場

仮設商店街 2012/07/17

商店街に願いを届ける御神輿が登場(@_@)!怪しい集団!?

商店街の七夕飾りに折り鶴をお借りしました。

仮設商店街 2012/07/16

歌津の七夕は旧暦です。折り鶴には歌津の皆さんへの応援メッセージが入っています。

伊里前福幸商店街へのお問い合せ

インフォメーション 2012/07/15

伊里前福幸商店街へのお問い合せ電話でのお問い合せ

男の背中(モンベル歌津Tシャツ)

仮設商店街 2012/07/15

モンベル歌津Tシャツ 2400円(送料別)歌津と紫舟さんとモンベルのコラボで生まれたTシャツです。

リンク

インフォメーション 2012/07/14

宮城県南三陸町(旧志津川町と歌津町)歌津の出身です。 被災地の情報提供と収集のためにブログを立ち上げました。 被災地以外の方へのお願いもあります。本吉・気仙沼ゆかりの皆さんも一緒に頑張りましょう!2012年7月7日までの記事です。

伊里前福幸商店街パノラマ写真

仮設商店街 2012/07/13

絆が見える伊里前福幸商店街の360度パノラマ写真のご紹介。フラッグの様子が解り易く撮影されています。

漁村の風景

2012/07/08

希ストラップ

2011/12/25

四匹の子猫

2011/11/21

「仮説住宅にフリースポットを作ろう」プロジェクト

フリースポットプロジェクト 2011/09/04

南三陸町歌津地区吉野沢仮設住宅と団地にフリースポットを作るプロジェクトです。仮設住宅が解体されるまでの2年間の支援です。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)