Older Newer

快適パソコン生活

キーボードの配列が文章入力に及ぼす影響の発見

iPad    2018/08/09    

最近はノートパソコンでも外付けキーボードを使うようになってきました。

しばらくぶりにノートパソコンのキーボードで文章を打ち始めて気づきました。

ブラインドタッチは左右の人差し指を「F」と「J」に乗せて始まります。

この状態をホームポジションと言います。

文章を打ち終わって「改行キー」を打とうとしたら小指が届きません。

あれ?なんで?

外付けキーボードに代えて入力を続けたら「改行キー」に小指が届きました。

HHKB(Happy Hacking Keyboard)のキーボードレイアウトは、ホームポジションから殆ど手を動かさずに「改行キー」に小指が届く様に出来ています。

次に買うMacBookは英語キーボードになるのかな?

使う頻度が高い「改行キー」をキーひとつ分内側に寄せてある!!!

たしかにヤバイ・・・


昨日ハマーレ歌津のフードコートで、ソビエト人のお客様がノートパソコンにフルキーボードをつないで文章を打っていた。

『メイアイヘルプユウ』

「フリースポットありますか?」

『あ、ここで使えます』

「よかったぁ、ありがとうございます」

(俺より日本語うまいじゃん・・・)

やばいキーボード

キーボード 2018/07/30

Happy Hacking Keyboard何年かぶりに使いました。

Happy Hacking Keyboard

iPad 2018/07/26

キーボードに限定するならアップルが最高峰ではないのかもしれない。「Happy Hacking Keyboard」を販売しているのは、昭和35年創立の株式会社PFUという石川県の会社です。

イラレに代わるアプリになるか?

iPad 2018/07/23

「Graphic」というiPadで使えるアプリを見つけました。PCで定番のイラレに代わる作業が出来るかテストを始めました。

やっぱりこの組合せ?

キーボード 2018/06/15

たまたま、iPad用キーボードケースを使用して仕事をしていた時に来客があり、iPadを持って移動した。使用していたのは、「ロジクール ウルトラスリム キーボードカバー TF715SG」だったので、iPad本体だけ持って出ました。

PC&iPad専用モニター

モニター 2018/06/07

30インチモニターでパソコンを操作しています。iPadも、このモニターを使っています。

回線速度調査

4G/LTE 2018/06/01

最近のスマホの回線速度は動画再生にも十分耐えられます。問題は、スマホの処理速度が追いつかなくてスムーズな動画再生ができないことです。

パソコンでデータ量を確認するには

au(KDDI) 2018/05/31

月末はスマホの残データが気になります。auの場合はデータチャージサイトが利用できます。

キーボードの反応速度が全然違う

キーボード 2018/05/29

左が「Inateck iPad 、iPad Air 1用 キーボードカバー」、右が「ロジクール ウルトラスリム キーボードカバー TF715SG」です。

オススメのiPad用キーボード

キーボード 2018/05/21

「オススメのiPad用キーボード」というタイトルにしたのは検索エンジン対策です。自分に役立つ他人の体験レポートのお礼のレビューを書きます。

休パソコン日

iPad 2018/03/06

午前6時起床、布団やこたつを片ずける、卵焼きとベーコンのお弁当を作る。

iPadはパソコンの代わりになるか?!

iPad 2018/02/27

何年も続けてきたチャレンジの答えが見えてきました。最後に残された課題は、「iPadの良さを失わないキーボード」でした。

スマホ・ワークショップ

ブルーツゥース機器 2017/10/19

アンドロイドやタブレット一般を扱うようになったので、iPadワークショップと限定しないカテゴリーに変更です。今日はブルーツゥース機器の設定ワークショップでした。

iOS 11

2017/09/20

人柱レビュー

2017/07/20

空飛ぶキー

2017/07/12

回線速度

2017/04/10

Macbook Air 11

2016/07/23

サンプル7

2016/06/04

Pay It Forward

2016/05/30

Mac OS-X El Capitan

2015/10/03

iPad Pro

2015/09/26

iPad mini

2015/06/06

マックでウィンドウズ

アップル 2014/12/14

バーチャルボックスにWindows 7をセットアップしました。非力なMacbook Air 11インチでもちゃんとアプリケーションが動作します。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)