Older Newer

快適パソコン生活

iPad 用のキーボードカバー

iPad    2019/07/07    

LOGICOOL ウルトラスリム キーボード フォリオ for iPad Air

2代目(2台目)です。

初代は、テーブルから落下してiPad押さえが割れました。本体を守って玉砕です。


自分が使ったIPad 9.7インチのキーボードカバーの中では、ナンバーワンです。

2013年12月20日の新発売でした。

4年前の製品なので電池が劣化して使えないものがあったりしますが、充電できる良品を手に入れました。

19ミリピッチ(キーとキーの間隔)はやっぱり打ちやすいです。

壊れても買えるかどうか分からないので大事に使います。

ミュージシャンが楽器にこだわるように、自分にも道具に対するこだわりがあるようです。

iPad Wi-Fiモデルがいつでもどこでもインターネット

自動インターネット共有 2019/06/29

Instant Hotspot機能が進化しました!テザリングで、いつでもどこでもインターネットが出来るけど接続が面倒だった。

ついにその日が来た!!!

マニアックな話題 2019/06/28

iPadは、パソコンの代わりになるか?・・・と言い続けて9年が過ぎました。新しいiPadOSのベータ版をインストールしてマウスを繋いでいます。

9年待ったら、iPadがマウスとポインタをサポート

iPad 2019/06/16

ついに、キター♪───O(≧∇≦)O────♪『ソファーに寝そべって大画面モニターでネットサーフィン』をやります!!!

Apple Lightning - Digital AVアダプタに接続したモニターで購入したビデオが見れなくなりました。

iPad 2019/03/26

端末にダウンロードしたiTunesで購入したビデオをApple Lightning - Digital AVアダプタ経由でモニターで再生出来ていましたが、最近写真のようなメッセージが出て再生出来なくなりました。ストリーミング再生と端末の小さなスクリーンでの再生は可能です。

iPadに接続した外部モニターでビデオを再生しながら他のアプリを使う

iPad 2019/03/17

そういう事が出来ちゃいます。答えは写真の通りです。

最強のiPadケース

iPad 2019/02/15

探し求めていたiPadケースを見つけました。買えるのはAmazonだけです。

iPadの勝ち!!!

iPad 2019/01/31

外出先で資料の提供を依頼されました。→iPadのOffice Lensアプリで歪みの無い資料を撮影して写真に保存

20年以上のドコモユーザーがauに乗り換えた理由

通信料金 2018/08/23

家族でガラケー1台とiPhone1台をを使っているドコモユーザーがいました。毎月の電話料金が1万8千円を超えているので高すぎるのではないかとプランの見直しをしました。

iPadは、ノートPCの代わりになるのか?

iPad 2018/08/21

1枚目は、ブログを更新中の写真です。外付けキーボードがあまりにも気持ちよくてMacBookのキーボードはほとんど使って居ません。

キーボードの配列が文章入力に及ぼす影響の発見

iPad 2018/08/09

最近はノートパソコンでも外付けキーボードを使うようになってきました。しばらくぶりにノートパソコンのキーボードで文章を打ち始めて気づきました。

やばいキーボード

キーボード 2018/07/30

Happy Hacking Keyboard何年かぶりに使いました。

Happy Hacking Keyboard

iPad 2018/07/26

キーボードに限定するならアップルが最高峰ではないのかもしれない。「Happy Hacking Keyboard」を販売しているのは、昭和35年創立の株式会社PFUという石川県の会社です。

回線速度調査

2018/06/01

休パソコン日

2018/03/06

iOS 11

2017/09/20

人柱レビュー

2017/07/20

空飛ぶキー

2017/07/12

回線速度

2017/04/10

Macbook Air 11

2016/07/23

サンプル7

2016/06/04

Pay It Forward

2016/05/30

テザリングで注意点

iPad/iPhone 2016/05/25

iPhoneのテザリング便利ですよね〜(^^)WiFi環境が無くてもどこでもMacでインタネットが出来ます。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)