Older Newer

快適パソコン生活

MacBookは、128GBで大丈夫?

MacBook    2019/12/20    

「クラウドドライブを使えば容量が少なくても大丈夫ですよ」と聞いても実際にはどうなのよ?!

パソコンの中身を公開しましょう!

Adobe illustrator(印刷原稿とか作ってます)
Coda 2(WEBサーバーのプログラムをいじってます)
Office(文章を書いたり、請求書を作ったり)「25GB」
stone(文章作成用テキストエディタ)
Safari(ネットサーフィン)
メモ(原稿の下書きやメモ)
メール(連絡用)「4GB」
写真(2万枚以上の写真と動画があります)データサイズは、110GB
購入した映画15本「HD画質で40GB」
アップルTVなどの標準アプリ

上記のアプリケーションのデータ合計は200GBぐらいになります。

アプリとOSで30GBほどあるので、これも足すと・・・230GB必要です。

128GBじゃ全然たりてないじゃん!!!

でも、実際は画像の通り55%ほど空きがあります。

iCloud Drive(200GB)+OneDrive(1TB)のクラウドドライブに全てのデータがあるので自分のマックはこうなりました。

普段使わないデータは自動でクラウドのみに保管されています。(iCloud)

WordやExcelのデータもファイルオンデマンドを有効にしてあるので、ほとんどがクラウドにあります。

ね、一番お買い得なMacで十分です。

但し、インターネットは必須です。

追記
MacOSアップデート二日後には、空き容量が少し減りました。

パージ可能を含めて空きは71GBですが、未使用領域は62GBです。

SDD使用率50%なう。


一ヶ月後は?
※追記をお楽しみに!

三ヶ月後は?
※追記をお楽しみに!

iOSすごいよ

IPhone 2019/11/07

iOSのどこがすごいか。iPhoneは、アイキャッチ画像のようにキーボードとマウスと大きなスクリーンでパソコンのようになります。

auデータMAXプラン

IPhone 2019/10/30

9月1日からデータMAXプランを試しています。時間制限なしの通話+スマホでのデータ制限なしで割引適用なので料金は1万円を切っています。

iOS端末がパソコンより優れているところ

ブログ 2019/10/27

パソコンを使ったワードプレスのホームページ更新で、大きいサイズの画像がアップロード出来ません。iOS端末の場合は画像サイズを選ぶことができるので、ワードプレスが読み込めるサイズでアップロードできます。

色変えで気分転換

IPhone 2019/10/24

写真はiPhone6のゴールドですが、黒い枠のある前面シートと黒のケースでスペースグレイになりました。でも、一箇所だけスペースグレイになっていない場所があります。

マッキントッシュ・ミニ

IPhone 2019/10/22

30年前のマッキントッシュを彷彿とさせるパソコンでこのページを更新しています。「elago M4 STAND スマホスタンド」にiPhoneをセットすると写真のようになります。

このページはiPadとiPhoneで更新しました。

iPad 2019/10/17

iPadOSのおかげで、リーズナブルなモバイルコンピュータを手に入れました。BluetoothでキーボードとマウスをiPadに繋いだだけなんですけど、生まれ変わりました。

パソコンに生まれ変わったiPad

ブログ 2019/10/09

iPadなんですけど、マウスが使えるようになったら・・・パソコンとあまり変わらない使い勝手になりました。ネットサーフィン中はiPadだと言うことを忘れています。

macOS Mojave 追加アップデート

Mac 2019/10/04

大きいファイルを扱っていると文字入力が極端に遅くなり不思議に思っていたのですが、大きなファイルでパフォーマンスが低下する問題修正のmacOS Mojave 追加アップデートがあったらしい。システム環境設定で確認したらアップデートしてませんでした。

憧れだったMacintosh

iPad 2019/07/13

9インチ白黒のブラウン管ディスプレー、解像度512 × 342ピクセル、40MB SCSI ハードディスクドライブ、・・・Macintosh Classic現役の学生はおそらく見たことが無いと思うMacintoshです。

iPad 用のキーボードカバー

iPad 2019/07/07

LOGICOOL ウルトラスリム キーボード フォリオ for iPad Air2代目(2台目)です。

iPad Wi-Fiモデルがいつでもどこでもインターネット

自動インターネット共有 2019/06/29

Instant Hotspot機能が進化しました!テザリングで、いつでもどこでもインターネットが出来るけど接続が面倒だった。

ついにその日が来た!!!

マニアックな話題 2019/06/28

iPadは、パソコンの代わりになるか?・・・と言い続けて9年が過ぎました。新しいiPadOSのベータ版をインストールしてマウスを繋いでいます。

回線速度調査

2018/06/01

休パソコン日

2018/03/06

iOS 11

2017/09/20

人柱レビュー

2017/07/20

空飛ぶキー

2017/07/12

回線速度

2017/04/10

Macbook Air 11

2016/07/23

アップデート履歴

ユーザーマニュアル 2016/07/01

2016年07月03日 表示の高速化2016年07月02日 内部コードを5%スリム化

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)