Older Newer

快適パソコン生活

このページはiPadとiPhoneで更新しました。

iPad    2019/10/17    

iPadOSのおかげで、リーズナブルなモバイルコンピュータを手に入れました。

BluetoothでキーボードとマウスをiPadに繋いだだけなんですけど、生まれ変わりました。

ベータ版のiPadOSからなので数ヶ月使っています。

キーボードを追加しただけの時と全く違う使い勝手になります。

画面に手を伸ばさなくても書類作成が出来るのでOSの違うパソコンです。

ネットサーフィン、書類作成、写真のトリミング、動画再生、などで不自由を感じた事はありません。

動画は、ミラーリングで大型ディスプレイで見ています。

iPhoneでもいけるかな?


試してみました。

画面が狭くなるので全体を見通す事が難しくなりますが、横向きで5行は見えます。

画面の大きいiPhoneならばもっとたくさんの文字を一度に表示できるのでさらに使いやすくなるでしょう。

スマホやタブレットは今まで以上にパソコンになりました。

大画面でパソコンに近い使い方をするならiPad、とりあえず外出先でちょっとだけ作業ならiPhoneに、キーボードとマウスを繋ぐと世界が変わります。

アップルストアで最安値のiPadは、26,800円でした。


新しいiPadでも、34,800円から買えます。


iPhoneなら、何時でも何処でもホームページの更新が出来ます。

iPhoneを使ってワードプレスの更新もチャレンジしてみました。

パソコンやiPadにはかないませんが緊急の修正が必要な時は使えそうです。

パソコンに生まれ変わったiPad

ブログ 2019/10/09

iPadなんですけど、マウスが使えるようになったら・・・パソコンとあまり変わらない使い勝手になりました。ネットサーフィン中はiPadだと言うことを忘れています。

macOS Mojave 追加アップデート

Mac 2019/10/04

大きいファイルを扱っていると文字入力が極端に遅くなり不思議に思っていたのですが、大きなファイルでパフォーマンスが低下する問題修正のmacOS Mojave 追加アップデートがあったらしい。システム環境設定で確認したらアップデートしてませんでした。

憧れだったMacintosh

iPad 2019/07/13

9インチ白黒のブラウン管ディスプレー、解像度512 × 342ピクセル、40MB SCSI ハードディスクドライブ、・・・Macintosh Classic現役の学生はおそらく見たことが無いと思うMacintoshです。

iPad 用のキーボードカバー

iPad 2019/07/07

LOGICOOL ウルトラスリム キーボード フォリオ for iPad Air2代目(2台目)です。

iPad Wi-Fiモデルがいつでもどこでもインターネット

自動インターネット共有 2019/06/29

Instant Hotspot機能が進化しました!テザリングで、いつでもどこでもインターネットが出来るけど接続が面倒だった。

ついにその日が来た!!!

マニアックな話題 2019/06/28

iPadは、パソコンの代わりになるか?・・・と言い続けて9年が過ぎました。新しいiPadOSのベータ版をインストールしてマウスを繋いでいます。

9年待ったら、iPadがマウスとポインタをサポート

iPad 2019/06/16

ついに、キター♪───O(≧∇≦)O────♪『ソファーに寝そべって大画面モニターでネットサーフィン』をやります!!!

Apple Lightning - Digital AVアダプタに接続したモニターで購入したビデオが見れなくなりました。

iPad 2019/03/26

端末にダウンロードしたiTunesで購入したビデオをApple Lightning - Digital AVアダプタ経由でモニターで再生出来ていましたが、最近写真のようなメッセージが出て再生出来なくなりました。ストリーミング再生と端末の小さなスクリーンでの再生は可能です。

iPadに接続した外部モニターでビデオを再生しながら他のアプリを使う

iPad 2019/03/17

そういう事が出来ちゃいます。答えは写真の通りです。

最強のiPadケース

iPad 2019/02/15

探し求めていたiPadケースを見つけました。買えるのはAmazonだけです。

iPadの勝ち!!!

iPad 2019/01/31

外出先で資料の提供を依頼されました。→iPadのOffice Lensアプリで歪みの無い資料を撮影して写真に保存

20年以上のドコモユーザーがauに乗り換えた理由

通信料金 2018/08/23

家族でガラケー1台とiPhone1台をを使っているドコモユーザーがいました。毎月の電話料金が1万8千円を超えているので高すぎるのではないかとプランの見直しをしました。

回線速度調査

2018/06/01

休パソコン日

2018/03/06

iOS 11

2017/09/20

人柱レビュー

2017/07/20

空飛ぶキー

2017/07/12

回線速度

2017/04/10

Macbook Air 11

2016/07/23

大きいスマホに変えた理由

iPad/iPhone 2016/06/08

2年縛りが終わるのを機会にiPhone5sをiPhone6sに買い換える方がいらっしゃったので付き添いで出かけました。もっと大きいiPhone6s Plusもありますよ→ここまで大きいのはいらない!

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)