Older Newer

快適パソコン生活

本のように見るブログ

ウエルカムプレス    2020/09/08    

いつも気になっていたのは、一般的なブログは新しい投稿から古い投稿順に並んでいることでした。

一つのテーマが続けて見れないことでサイト内をウロウロします。

最初の投稿から順番に見たい・・・そこで、

テーマごとに1ページに最大16エピソードの投稿を日付順に見ることができるコンテンツを追加してみました。
※1ページあたりの画像が多い時は最大エピソード数は少なくなります。

2010年ごろから始まっているテーマもあります。

続きを読む

WiFiの不要なパソコン?

iPhone 2020/09/05

自宅のインターネット端末です。Bluetoothで、キーボードとマウスを繋いだiPhoneです。

サイト運営者がやってはいけない事

iPhone 2020/09/04

広告が画面の60%を占領しているサイトです。バッテンを押しても枠は消えません。

WPバージョン10.1公開

welcome press 2020/09/03

このホームページ(ブログ)は、WP(welcome press)プログラムで動作しいています。WPバージョン10.0(2020/09/03)

写真リサイズ

ブログ 2020/08/25

iPhoneだけで写真をリサイズする実験ページ1)メールに写真を添付して自分に送るとき、サイズ指定をする。

ネットワークに接続する

マックが初めての友のために 2020/05/04

初めてMacを使い始める友人の為のカテゴリーです。最初にネットワークに接続してください。

MACBOOKは、128GBで大丈夫?その4

MacBook 2019/12/29

現在のSSDの容量(91GB使用/121GB、空き30GB)macOS Catalina使っているアプリケーション

MACBOOKは、128GBで大丈夫?その3

MacBook 2019/12/27

Parallels® Desktopと仮想マシン(11Gバイト)を追加インストールしました。空き容量が役30Gバイトのマックに11Gバイトのファイルを追加しましたが、未使用領域は計算通りの19Gバイトでは無く、24Gバイトです。

MACBOOKは、128GBで大丈夫?その2

MacBook 2019/12/24

macOS Mojave (モハベ)を、Catalinaにアップデートして数日経過しました。新しい写真アプリが、日、月、年ごとに整理された状態で表示されるので、かなりの量のデータがダウンロードされました。

MacBookは、128GBで大丈夫?

MacBook 2019/12/20

「クラウドドライブを使えば容量が少なくても大丈夫ですよ」と聞いても実際にはどうなのよ?!パソコンの中身を公開しましょう!

iOSすごいよ

IPhone 2019/11/07

iOSのどこがすごいか。iPhoneは、アイキャッチ画像のようにキーボードとマウスと大きなスクリーンでパソコンのようになります。

auデータMAXプラン

IPhone 2019/10/30

9月1日からデータMAXプランを試しています。時間制限なしの通話+スマホでのデータ制限なしで割引適用なので料金は1万円を切っています。

iOS端末がパソコンより優れているところ

ブログ 2019/10/27

パソコンを使ったワードプレスのホームページ更新で、大きいサイズの画像がアップロード出来ません。iOS端末の場合は画像サイズを選ぶことができるので、ワードプレスが読み込めるサイズでアップロードできます。

回線速度調査

2018/06/01

休パソコン日

2018/03/06

iOS 11

2017/09/20

人柱レビュー

2017/07/20

空飛ぶキー

2017/07/12

回線速度

2017/04/10

未来へメッセージを残すため

ブログ 2017/03/20

上の画像はスマートホン、下はPCのキャプチャ画像です。写真付きブログ記事を未来の自分に書いています。

楽しく読めるよう頑張ります。
(by 管理人)